墨流し / なみぐる feat.星界 可不

By namigroove

テーマ

温故知新・輪廻・円環

無色透名祭

https://www.nicovideo.jp/watch/so40799263

▼開催概要

https://site.nicovideo.jp/mushokutomeisai/

ボカロ作者が一斉に匿名投稿するお祭りで、投稿楽曲は3000件🙄

作風でバレないけど、音色やサンプリングネタでバレるギリギリのラインを狙った結果、前作とのギャップで気づかない方も多い中、コアなファンの方数名には気づいていただき嬉しい✨

音楽

せっかくなので変わったテーマ作曲がしてみたかった。

メインテーマ

透明な水面に墨を垂らし、その予想のつかない変化の過程を自身の心境の移り変わりに準える。

(無色透名祭→白のキャンバス・作者名の無い状態で作品を描く ことから着想)

サブテーマ

現在の技術・文化は過去から連綿と受け継がれ変化したもの。道を辿ると全て根源に行き着く(輪廻・円環)

ペンタトニックをベースにした民族調メロディに激しめのドラムン⟷ゆったりJ Dillaビート NeoSoul調伴奏で緩急・感情のゆらぎを示しつつ、相反するモチーフの雅楽器×Windows効果音SEを混ぜ込むことで温故知新を表現。

五度圏(circle of fifth)を利用したメロディ、展開一巡後に最初のテンポ、コードに戻ることで輪廻・円環を表現した。

バスクラ、ベース、ギターは宅録。

笙はXpand2のハーモニカで代用。

笙のボイシングはテンションノートがたっぷりで、楽曲に浮遊感を与えてくれた。

MV

無色版、通常投稿版も一日突貫工事で作成。

笙記譜法

円形が円環を表すのと、見慣れない漢字が動画栄えする()ので直接記譜法を示してみた。

カニササレアヤコさんの合竹表を拝借

五十音とサンスクリット語

5音毎の区切りが6/4拍子と合わせると気持ち良いポリリズムになるので、歌詞に五十音を使用

五十音の語順(あかさたな…)はサンスクリット語由来とされており、言葉の円環も表現する為に日本語と並列表示した。

参考:https://web.quizknock.com/akasatana

運営にNoto Sans Kaithi利用可否言質を取る図 ビャンビャン

PC要素

和風要素と正反対のものを組み合わせたら面白いと思い、コンピュータサイエンス要素を取り入れた。

また、水面に墨を投じることによって生じる変化をエラーとして捉えてみた。

創造→変化→破壊の一連のサイクルを表したく。

作中に出てくる命令文

alert(); break; exit(); reboot-f

言語はバラバラだが、基本的な命令文を採用

(shutdownの方がよく使うけど、rebootの方がなんとなくカッコイイので採用…)

(return入れとけばよかったな…)

イラスト

かねてより京さんにMV版のイラストをお願いしており、素晴らしいイラストを提供いただきました。

和風×システムエラーっぽい表現がしたいのでパソコンっぽいアクセサリを付けてほしいという無茶ぶりも快諾頂き、巧みにキャラクターに落とし込んで頂きました(T_T)

白黒背景の動画に、彩度を抑えながらも生き生きとした差し色が花を添えてくれました🌸

その他

♦冒頭の墨のにじみ演出はAviutlにじみエフェクトで作成

https://watashinokyoukasyo.com/ink-aviutl/

♦インクドロップはこちらより拝借

https://www.kashiharashinpei.com/data/download/home.html

参考楽曲

巨人の肩から見下ろして / 海茶 feat. 桃音モモ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40467171

雅楽ドラムンのインスピレーションはここから 教養と先人達へのリスペクトを感じる作風が大好き

落ちメロのビートはJ Dillaサンプリング

ヘビロテのオシャレ循環コード

変拍子作曲、パットメセニー楽曲の影響うけがち


namigroove


🎬Movie